PROGRAM

【全4回】あなたの技術をビジネスに活かす!用途仮説検証ワークショップ

【全4回】あなたの技術をビジネスに活かす!用途仮説検証ワークショップ
このプログラムは終了しました

イベント内容

技術シーズを活用し、新しい技術やアイデアがどのように活用され、具体的にどんな価値を提供するかを検証するワークショップです。技術シーズとは、まだ市場に出ていない新しい技術やアイデアのことです。
このワークショップでは、参加者が技術シーズのポテンシャルを見極め、具体的なビジネス用途を検証します。実際の市場ニーズに基づいた用途仮説を立て、その実現可能性を探ることで、新しいビジネスチャンスの創出を目指します。

ロボット、AI、モビリティや素材分野など、コアなテクノロジー技術を用いて事業化を達成するために必要な【 技術シーズの用途開発の基本から応用 】を学べるワークショップです。

技術シーズがありながら事業化に結び付かないケースの原因に「市場や顧客のニーズに対して技術シーズが適合していない」「ニーズ検証をしながら研究開発が進められていない」などがあります。全4回・短期集中のワークショップです。
今回は「強制転換」に挑戦して頂きます。現在取り組まれている事業化のシナリオとは全く違う、真逆のシナリオの作成に取り組みます。
今までなかった発想や気づき、新たな取り組み等のヒントが習得できる、そんな回になっております。

■ 日時:全4回
 ●DAY1:8月21日(水)
  概要:ワークショップ概要の説明、自己紹介

 ●DAY2:8月28日(水)
  概要:既存シナリオの整理、発表

 ●DAY3:9月2日(月)
  概要:既存シナリオから強制変換した用途仮説のインプット

 ●DAY4:9月12日(木)
  概要:DAY3までの内容を踏まえ発表
 
※各回:18:30~20:30
※申込期限:2024年8月16日(金)
■ 開催場所/実施方法:K-NIC(現地のみ)
■ 参加費:無料
■ 申込方法
↓↓↓申込はこちら↓↓↓
※お申込みには会員登録が必須です。お済でない方は【 こちら 】からお申込みをお願いします。

ワークショップ申込書をメールにてお送りください。
宛先:program@k-nic.jp 大内田宛

こんな方におすすめ

・技術シーズをすでにお持ち(又は研究中)で、事業化へ向け検討、悩まれている方
・社会実装にご興味関心がある方
・大学生や博士研究員など、大学に所属されている方
・新たな販路先のヒントを得たい方

登壇者

ティーエスアイ株式会社
代表取締役社長
熊谷 孝幸 氏

【プロフィール】
大阪大学大学院博士課程修了。専門分野は光学・物性物理。独立行政法人日本学術振興会特別研究員(DC1)として研究を行いながら、
複数の大学発ベンチャーの立ち上げに携わる。
2015年ティーエスアイ株式会社の前身であるテクノロジーシードインキュベーション株式会社に入社。
執行役員、取締役を経て2021年11月より代表取締役社長。アドバイザリーファームとして、日本企業向けに東南アジア、インド、アフリカにおいてM&Aアドバイザリー・ベンチャー投資アドバイザリー・コンサルティング・市場調査を実行。
さらに、海外企業の日本進出アドバイザリーのほか、自社でもベンチャー投資及びハンズオン支援を実施。NEDOのAccompany Runner。
また、株式会社JAVIS Venturesの代表取締役としてベトナムを始めとする東南アジアのベンチャー企業への投資育成を行っている。

参加方法

※お申込みには会員登録が必須です。お済でない方は【 こちら 】からお申込みをお願いします。

ワークショップ申込書をメールにてお送りください。
宛先:program@k-nic.jp 大内田宛

イベント参加にあたってのご注意

※必ずお読みください※
・本イベントは、会場のみでの開催です。
・終了時刻は目安です。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「INFORMATION」にて行います。

お問い合わせ先

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
Mail:program@k-nic.jp/TEL:044-201-7020
営業時間:平日10時~18時(最終受付17時)